2019年08月11日
霧ヶ峰~
2019.8.7(水)、茅野市「霧ヶ峰・車山(1925m)」へおさんぽ~

有休を取得し用事の前に霧ヶ峰をぐるっとおさんぽ。
朝の八島ヶ原湿原は霧の中。


まずは「物見岩」。


「蝶々深山(1836m)」。次は車山へ向かう。



誰もいない車山へ到着。




車山肩のニッコウキスゲが見頃!


八島ヶ原湿原へ戻ろう。






いろんなお花が咲く霧ヶ峰でしたぁぁーー
【登山記録】
5:19八島ヶ原湿原 - 6:05物見岩6:12 - 6:29蝶々深山 - 6:45車山乗越 - 7:01車山7:15 - 7:36車山肩7:42 - 8:26八島ヶ原湿原
【メモ】
・トイレ:八島ヶ原湿原(トイレットペーパー無)、車山肩
・朝露でズボンがビチャビチャ。
・車山乗越から頂上まで急登。
朝の八島ヶ原湿原は霧の中。
まずは「物見岩」。
「蝶々深山(1836m)」。次は車山へ向かう。
誰もいない車山へ到着。
車山肩のニッコウキスゲが見頃!
八島ヶ原湿原へ戻ろう。
いろんなお花が咲く霧ヶ峰でしたぁぁーー
【登山記録】
5:19八島ヶ原湿原 - 6:05物見岩6:12 - 6:29蝶々深山 - 6:45車山乗越 - 7:01車山7:15 - 7:36車山肩7:42 - 8:26八島ヶ原湿原
【メモ】
・トイレ:八島ヶ原湿原(トイレットペーパー無)、車山肩
・朝露でズボンがビチャビチャ。
・車山乗越から頂上まで急登。
Posted by たこ at 21:23│Comments(0)
│長野県南信の山