2025年03月02日
蓼科山~
2025.3.1(土)、茅野市「蓼科山(2530m)」へ行ってきた。

今日はいい天気
赤岳へ行こうかなぁとも思ったけど、釣りにも行きたかったので、午前中サクサクっと蓼科山へ。
誰もいない山頂到着。素晴らしいーーー眺めです











沢山の登山者とすれ違って下山完了ーー
いったん家へ帰ってから渓流釣りへ。ルアーで良型イワナ出ました
山へ川へと、一日よく遊びました

【登山記録】
5:51スズラン峠登山口 - 6:46標高2110m6:49 - 7:49蓼科山8:10 - 8:40標高2110m8:44 - 9:13スズラン峠駐車場
【メモ】
・5:20時点で駐車場の山側は満車。道路側は空いていたが、八子ヶ峰登山口前へ駐車(5台駐車可能で2台空いていた)。下山時は満車。路駐も沢山。
・トイレ:駐車場にあり
・上り:最初の急登後、6本爪アイゼン装着。以降、駐車場まで使用。登山道は圧雪・カリカリ気味。
・風も穏やか、汗ばむ陽気で山頂滞在時のみアウター着用。

誰もいない山頂到着。素晴らしいーーー眺めです

沢山の登山者とすれ違って下山完了ーー
いったん家へ帰ってから渓流釣りへ。ルアーで良型イワナ出ました

山へ川へと、一日よく遊びました


【登山記録】
5:51スズラン峠登山口 - 6:46標高2110m6:49 - 7:49蓼科山8:10 - 8:40標高2110m8:44 - 9:13スズラン峠駐車場
【メモ】
・5:20時点で駐車場の山側は満車。道路側は空いていたが、八子ヶ峰登山口前へ駐車(5台駐車可能で2台空いていた)。下山時は満車。路駐も沢山。
・トイレ:駐車場にあり
・上り:最初の急登後、6本爪アイゼン装着。以降、駐車場まで使用。登山道は圧雪・カリカリ気味。
・風も穏やか、汗ばむ陽気で山頂滞在時のみアウター着用。
Posted by たこ at 18:11│Comments(0)
│八ヶ岳