QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たこ
たこ

2025年04月30日

京ヶ倉・大城~

2025.4.26(土)、生坂村「京ヶ倉(990m)」「大城(980m)」へおさんぽ~

京ヶ倉・大城~



お天気が良くって登山日和icon01燕岳へ行きたいところだが、道路が崩落してしまったので近くの里山でトレーニング。

京ヶ倉・大城~

ヒカゲツツジも見頃face02

京ヶ倉・大城~

京ヶ倉・大城~

京ヶ倉・大城~

京ヶ倉・大城~

京ヶ倉・大城~

京ヶ倉・大城~

京ヶ倉・大城~

京ヶ倉山頂到着。お次は大城を目指す。

京ヶ倉・大城~

京ヶ倉・大城~

京ヶ倉・大城~

途中からの眺めも素晴らしいーー

京ヶ倉・大城~

京ヶ倉・大城~

大城到着~

京ヶ倉・大城~

三角点~

京ヶ倉・大城~

今日は「はぎの尾峠」から下山ーー

京ヶ倉・大城~

ビュースポット4箇所で自撮りした写真を、「道の駅いくさかの郷」で見せて、バッジとタオルをゲットicon22

京ヶ倉・大城~

昼飯に灰焼きおやきを購入し、大満足の一日でしたface02

【登山記録】
9:10道の駅いくさかの郷 - 9:35万平登山口9:37 - 10:03おおこば見晴台10:05 - 10:35京ヶ倉10:40 - 10:51大城10:53 - 11:06物見岩 - 11:08三角点 - 11:12はぎの尾峠 - 11:38はぎの尾登山口 - 12:20道の駅

【メモ】
・京ヶ倉からの下り始めは急。スリップ注意。
・登山道は全体的によく整備されている。急な箇所には梯子・トラロープあり。





同じカテゴリー(長野県中信の山)の記事画像
金松寺山・天狗岩~
光城山~
光城山~
長峰山~
大穴山~
光城山~
同じカテゴリー(長野県中信の山)の記事
 金松寺山・天狗岩~ (2025-05-01 05:00)
 光城山~ (2025-04-21 05:00)
 光城山~ (2025-04-20 19:41)
 長峰山~ (2025-04-06 15:38)
 大穴山~ (2025-03-30 21:00)
 光城山~ (2025-03-23 21:19)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。