QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たこ
たこ

2022年11月24日

旭山~

2022.11.23(水・祝)、長野市「旭山(785m)」へおさんぽ~

旭山~
折角の祝日だが天気が悪そうface04 寄りたいところもあったので、まだ雨が降り出さない北信方面へ向かって、手頃に登れる旭山へ。

旭山~

旭山~

下ってきたら雨がポチポチ落ちてきた・・ 雨降りはイヤだねぇぇ~~icon03

【登山記録】
8:20朝日山観世音堂 - 8:30登山口 - 8:42旭山 - 8:46展望台 - 8:56登山口 - 9:01朝日山観世音堂

【メモ】
・朝日山観世音堂の駐車場を利用。
・登山口は工事中。






同じカテゴリー(長野県北信の山)の記事画像
地附山・大峰山~
葛山・頼朝山~
地附山~
飯縄山~
地附山・大峰山~
雁田山~
同じカテゴリー(長野県北信の山)の記事
 地附山・大峰山~ (2024-11-18 05:00)
 葛山・頼朝山~ (2024-11-17 17:44)
 地附山~ (2024-10-29 05:00)
 飯縄山~ (2024-10-15 05:00)
 地附山・大峰山~ (2023-11-06 21:00)
 雁田山~ (2023-10-23 05:55)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。