2022年10月01日
前掛山~
2022.10.1(土)、御代田町「前掛山(2524m)」へ行ってきた。
iphoneのカメラが死にました・・
好天の週末。本当は有休を取ってあった30日と1日で中央アルプス縦走の予定が、30日に急用が出来てしまい中止・・・・
予定を変更し東信へ前泊し15年ぶりに前掛山へ向かう。
ところが、デジカメを忘れてしまい、iphoneで撮影したところピントが合わない・・・ 再起動しても復活せず・・・
折角の絶景ですが、ボケボケの画像です・・・





直前の急用やら、iphoneカメラの故障やら・・・お祓いにいったほうがよいかもしれん

【登山記録】
5:51天狗温泉浅間山荘登山口 - 6:12一ノ鳥居 - 6:24不動滝 - 6:28二ノ鳥居6:30 - 7:07火山館 - 7:14湯ノ平分岐 - 7:30前掛山分岐 - 8:22前掛山8:28 - 9:09前掛山分岐 - 9:20湯ノ平分岐 - 9:24火山館9:27 - 9:57二ノ鳥居 - 10:09一ノ鳥居 - 10:27登山口
【メモ】
・チェリーパークラインから天狗温泉までは未舗装。凸凹はあまりなく走りやすい。幅広な林道なのですれ違いも問題なし。
・浅間山荘有料駐車場500円。係の方へお支払い。
・トイレ:登山口、火山館(有料。男子トイレは火山館の左側)
・火山館に水場あり
・登山口から一ノ鳥居までは幅広の登山道。
・一ノ鳥居から二ノ鳥居までは2ルートあり。上りは不動滝ルート、下りは別ルート使用。不動滝経由は沢沿いなので、暑いときは気持ちいいかも。
・前掛山分岐から頂上まで火山特有の砂礫の登山道。
・山頂付近は風が強い。(15年前も風が強かった)
・火口付近は立ち入り禁止。だが、入っているバカが2名いたぞ。
予定を変更し東信へ前泊し15年ぶりに前掛山へ向かう。
ところが、デジカメを忘れてしまい、iphoneで撮影したところピントが合わない・・・ 再起動しても復活せず・・・
折角の絶景ですが、ボケボケの画像です・・・
直前の急用やら、iphoneカメラの故障やら・・・お祓いにいったほうがよいかもしれん

【登山記録】
5:51天狗温泉浅間山荘登山口 - 6:12一ノ鳥居 - 6:24不動滝 - 6:28二ノ鳥居6:30 - 7:07火山館 - 7:14湯ノ平分岐 - 7:30前掛山分岐 - 8:22前掛山8:28 - 9:09前掛山分岐 - 9:20湯ノ平分岐 - 9:24火山館9:27 - 9:57二ノ鳥居 - 10:09一ノ鳥居 - 10:27登山口
【メモ】
・チェリーパークラインから天狗温泉までは未舗装。凸凹はあまりなく走りやすい。幅広な林道なのですれ違いも問題なし。
・浅間山荘有料駐車場500円。係の方へお支払い。
・トイレ:登山口、火山館(有料。男子トイレは火山館の左側)
・火山館に水場あり
・登山口から一ノ鳥居までは幅広の登山道。
・一ノ鳥居から二ノ鳥居までは2ルートあり。上りは不動滝ルート、下りは別ルート使用。不動滝経由は沢沿いなので、暑いときは気持ちいいかも。
・前掛山分岐から頂上まで火山特有の砂礫の登山道。
・山頂付近は風が強い。(15年前も風が強かった)
・火口付近は立ち入り禁止。だが、入っているバカが2名いたぞ。
Posted by たこ at 18:45│Comments(0)
│長野県東信の山