2021年02月15日
虚空蔵山~
2021.2.14(日)、松本市四賀「虚空蔵山(1139m)」へおさんぽ~

今日もいい天気
洗濯して、布団を干してから岩井堂コースでおさんぽ。
山頂から北アルプスがよく見えたぁぁーー



短時間で登れる里山だけど、斜度もあっていい運動になりましたぁぁーー

前回の記録はこちら
【登山記録】
11:06登山口 - 11:38虚空蔵山11:49 - 12:15登山口
【メモ】
・歩行距離:2.2km、標高差:305m
・登山口手前の路肩に駐車。
・上りは岩場の巻き道を通ったが、日陰のため一部凍結あり。冬季は岩場を直登したほうがいい。

山頂から北アルプスがよく見えたぁぁーー
短時間で登れる里山だけど、斜度もあっていい運動になりましたぁぁーー
前回の記録はこちら
【登山記録】
11:06登山口 - 11:38虚空蔵山11:49 - 12:15登山口
【メモ】
・歩行距離:2.2km、標高差:305m
・登山口手前の路肩に駐車。
・上りは岩場の巻き道を通ったが、日陰のため一部凍結あり。冬季は岩場を直登したほうがいい。
Posted by たこ at 05:30│Comments(0)
│長野県中信の山