QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たこ
たこ

2020年05月12日

唐鳥屋山・虚空蔵山

2020.4.26(日)、松本市四賀「唐鳥屋山(1079m)」「虚空蔵山(1139m)」

唐鳥屋山・虚空蔵山
花川原峠より。まずは唐鳥屋山へ。

唐鳥屋山・虚空蔵山

踏跡明瞭、ピンクテープあり。

唐鳥屋山・虚空蔵山

途中で踏跡が薄くなったが、急な尾根を直登し山頂到着。

唐鳥屋山・虚空蔵山

唐鳥屋山・虚空蔵山

山頂から1本西側の尾根に踏跡・ピンクテープあり。正規ルートはこっちのようだ。

唐鳥屋山・虚空蔵山

途中で斜面をトラバースし、登ってきた尾根に合流。

唐鳥屋山・虚空蔵山

あとは往路を戻って、花川原峠へ戻る。

お次は向かいの虚空蔵山へ。今回歩くコースに登山道は無いので、コンクリート壁の左側から尾根に取り付く。

尾根を登っていく。境界杭や目印の赤紐が所々にある。薄らと踏跡もある。

唐鳥屋山・虚空蔵山

唐鳥屋山・虚空蔵山

今日は地形図を持ってきたので、地形図の示す山頂を目指し稜線を左折する。だけどいつもと感じが違うので、戻ったら山頂へ到着。

唐鳥屋山・虚空蔵山

今日は風が強いのですぐ下山開始。

唐鳥屋山・虚空蔵山

下山口に赤紐あり。見逃さないように。

唐鳥屋山・虚空蔵山

あとは地図読みしながら、花川原峠へ下る。

せっかくなので「石まんぼう」へ寄ってみる。

唐鳥屋山・虚空蔵山

唐鳥屋山・虚空蔵山

しばらくは地図読みのトレーニングをしながら登ってみよう。

唐鳥屋山・虚空蔵山


【登山記録】
8:07花川原峠 - 8:18唐鳥屋山 - 8:30花川原峠 - 8:58虚空蔵山 - 9:24花川原峠













同じカテゴリー(長野県中信の山)の記事画像
大穴山~
光城山~
鷹狩山~
聖山~
光城山・烏帽子峰・長峰山~
霧訪山~
同じカテゴリー(長野県中信の山)の記事
 大穴山~ (2025-04-01 21:44)
 光城山~ (2025-03-23 21:19)
 鷹狩山~ (2025-03-15 15:05)
 聖山~ (2025-02-25 06:16)
 光城山・烏帽子峰・長峰山~ (2025-02-24 19:17)
 霧訪山~ (2025-02-16 17:10)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。