2021年05月05日
鍬ノ峰&渓流釣り⑲~
2021.5.4(火・祝)、大町市「鍬ノ峰(1623m)」&渓流釣り~

今日はいい天気なので蝶ヶ岳へ行く予定だったけど、昨日結構釣れたので予定変更。
まずは早朝釣りへ。釣果・・ヤマメ3本(写真無し)
洗濯を干してから鍬ノ峰へおさんぽ。
シャクナゲは鉄塔上あたりが蕾なので見頃はまだまだ先。




鍬ノ峰頂上到着。ちょうど誰もいなくてラッキー






下山時、数組のハイカーとすれ違い。人気のお山だねぇぇーー

前回の記録はこちら
【登山記録】
9:27登山口 - 10:26鍬ノ峰10:35 - 11:16登山口
【メモ】
・歩行距離:3.4km、標高差:533m
・下の駐車場は満車、上は3台空きあり(下山時満車)
・登山道は刈り払われておりよく整備されている。
家へ戻ってから1台タイヤ交換して、親戚の家へヤマメを届け、買い物してから夕方また釣りへ。
釣果は・・ヤマメ1本(画像なし)
今日は朝から忙しい一日でしたぁぁーー
【釣りメモ】
・エサ:ブドウムシ
まずは早朝釣りへ。釣果・・ヤマメ3本(写真無し)
洗濯を干してから鍬ノ峰へおさんぽ。
シャクナゲは鉄塔上あたりが蕾なので見頃はまだまだ先。
鍬ノ峰頂上到着。ちょうど誰もいなくてラッキー

下山時、数組のハイカーとすれ違い。人気のお山だねぇぇーー
前回の記録はこちら
【登山記録】
9:27登山口 - 10:26鍬ノ峰10:35 - 11:16登山口
【メモ】
・歩行距離:3.4km、標高差:533m
・下の駐車場は満車、上は3台空きあり(下山時満車)
・登山道は刈り払われておりよく整備されている。
家へ戻ってから1台タイヤ交換して、親戚の家へヤマメを届け、買い物してから夕方また釣りへ。
釣果は・・ヤマメ1本(画像なし)
今日は朝から忙しい一日でしたぁぁーー
【釣りメモ】
・エサ:ブドウムシ