QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たこ
たこ

2021年02月21日

広澤寺山~

2021.2.21(日)、松本市「広澤寺山(973m)」へおさんぽ~

広澤寺山~
八ヶ岳へ行くつもりで自宅を出発したのだが、途中でチョットしたトラブルがあったのでいったん帰宅。時間も遅いので予定を変更し、前から気になっていた広澤寺山へ向かう。

千鹿頭池駐車場から出発。まずは「千鹿頭神社」を目指す。

広澤寺山~

広澤寺山~

神社の脇から先へ進む。途中展望台があるんだが、先客がいたのでスルー。登山道は「林城歴史の道」としてよく整備されている。

広澤寺山~

広澤寺山~

広澤寺山~

広澤寺山~

今日は暖かいのでおさんぽ日和。汗を掻きながら山頂到着。

広澤寺山~

道は林大城跡まで続いているが、時間の都合で林小城跡へ下る。こっちの道もよく整備されている。

広澤寺山~

広澤寺山~

「林小城跡」到着。

広澤寺山~

あとは案内板の広澤寺方面へ下って、

広澤寺山~

広澤寺山~

車道を歩いて千鹿頭池へ戻ってゴール。

池の駐車場にも沢山車が駐まっていたし、登山者も3パーティー8名+単独者1名いたので結構登っている人がいるのでビックリface08

そこそこ傾斜もあってトレーニングにはいいお山ですねーーicon22 今度は林大城跡まで行ってみよう!

広澤寺山~

【登山記録】
10:08千鹿頭池駐車場 - 10:14千鹿頭神社 - 10:51広澤寺山 - 11:12林小城跡 - 11:22林小城跡登山口 - 11:31千鹿頭池駐車場

【メモ】
・歩行距離:4.4km、標高差:391m
・登山道は明瞭、テープ目印・分岐には標識あり。
・おさんぽ、トレーニングにはいいお山。



同じカテゴリー(長野県中信の山)の記事画像
大穴山~
光城山~
鷹狩山~
聖山~
光城山・烏帽子峰・長峰山~
霧訪山~
同じカテゴリー(長野県中信の山)の記事
 大穴山~ (2025-04-01 21:44)
 光城山~ (2025-03-23 21:19)
 鷹狩山~ (2025-03-15 15:05)
 聖山~ (2025-02-25 06:16)
 光城山・烏帽子峰・長峰山~ (2025-02-24 19:17)
 霧訪山~ (2025-02-16 17:10)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。