2021年01月10日
霧訪山~
2021.1.10(日)、塩尻市「霧訪山(1305m)」へおさんぽ~

朝からバタバタしていたので落ち着いてからおさんぽ。善知鳥峠からピストン。
「大芝山30分」標識から登山道に雪が。以降、日当たりのよい箇所は融けているが概ね雪道となる。


大芝山到着。ここからアップダウンあり。

頂上直下の「男坂」。結構急ーーー

山頂到着。北アルプス・中央アルプスは雪雲で見えないが、八ヶ岳・南アルプスは見えた!





来週は八ヶ岳へ行きたいなぁぁーー

前回の記録はこちら
【登山記録】
11:31善知鳥峠登山口 - 12:07大芝山ノ肩 - 12:13大芝山 - 12:24たきあらしの峰 - 12:40北小野分岐 - 12:45山の神自然園分岐 - 12:56霧訪山13:10 - 13:18自然園分岐 - 13:22北小野分岐 - 13:34たきあらしの峰 - 13:45大芝山 - 13:50大芝山ノ肩 - 14:12登山口
【メモ】
・歩行距離:7.9km、標高差:652m
・「大芝山30分」標識から先雪道。上り:ノーアイゼン、下り:チェーンスパイク(最初簡易アイゼンを付けたが、男坂の下りでゴムバンドが切れたためチェーンスパイクへチェンジ。経年劣化だな)
・大芝山から先アップダウンあり。
「大芝山30分」標識から登山道に雪が。以降、日当たりのよい箇所は融けているが概ね雪道となる。
大芝山到着。ここからアップダウンあり。
頂上直下の「男坂」。結構急ーーー
山頂到着。北アルプス・中央アルプスは雪雲で見えないが、八ヶ岳・南アルプスは見えた!
来週は八ヶ岳へ行きたいなぁぁーー
前回の記録はこちら
【登山記録】
11:31善知鳥峠登山口 - 12:07大芝山ノ肩 - 12:13大芝山 - 12:24たきあらしの峰 - 12:40北小野分岐 - 12:45山の神自然園分岐 - 12:56霧訪山13:10 - 13:18自然園分岐 - 13:22北小野分岐 - 13:34たきあらしの峰 - 13:45大芝山 - 13:50大芝山ノ肩 - 14:12登山口
【メモ】
・歩行距離:7.9km、標高差:652m
・「大芝山30分」標識から先雪道。上り:ノーアイゼン、下り:チェーンスパイク(最初簡易アイゼンを付けたが、男坂の下りでゴムバンドが切れたためチェーンスパイクへチェンジ。経年劣化だな)
・大芝山から先アップダウンあり。
Posted by たこ at 18:13│Comments(0)
│長野県中信の山