2020年04月12日
四阿屋山~
2020.4.12(日)、筑北村「四阿屋山(1387m)」へおさんぽ~

今年3月に訪れた四阿屋山へ再訪。新型コロナ感染防止として、誰もいないと思われる栃平沢登山口から登る。このコースは記録を見ると2009年2月に登っていた。

急な尾根を登っていく。



頂上直下で尾根を巻いていく。

山頂到着。雨がポツポツ当たってきたので早々に下山開始。

往復だれにも行き会わず、感染リスクの少ない山歩ができました。次回は大沢山まで縦走してみよう。
【登山記録】
9:50栃平沢登山口 - 10:22四阿屋山10:24 - 10:44登山口
【メモ】
・登山口の前に駐車スペースあり。
・全体的に急登。踏み跡明瞭。基本尾根歩きだが、頂上直下は尾根を巻いてトラバース気味に登る。
急な尾根を登っていく。
頂上直下で尾根を巻いていく。
山頂到着。雨がポツポツ当たってきたので早々に下山開始。
往復だれにも行き会わず、感染リスクの少ない山歩ができました。次回は大沢山まで縦走してみよう。
【登山記録】
9:50栃平沢登山口 - 10:22四阿屋山10:24 - 10:44登山口
【メモ】
・登山口の前に駐車スペースあり。
・全体的に急登。踏み跡明瞭。基本尾根歩きだが、頂上直下は尾根を巻いてトラバース気味に登る。
Posted by たこ at 16:11│Comments(0)
│長野県中信の山