QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たこ
たこ

2019年08月14日

唐松岳~

2019.8.10(土)、北アルプス「唐松岳(2696m)」へ行ってきた。

唐松岳~
毎年恒例の唐松岳へ。いつもより早めに黒菱平を出発したので、八方池で日の出を見ることが出来た!

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

今日も天気がよくって暑くなりそうだicon10icon10

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

尾根最上部は昨年から夏道が通行止めなので、尾根へ直登。

唐松岳~

尾根を登りきると唐松岳とご対面ーー

唐松岳~

今日も混雑している頂上icon10icon10

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

お花の写真を撮りながら下山~

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

唐松岳~

出発が少し早かったので、今年はいつもよりはすれ違い渋滞も酷くなくってよかったよかったicon22

【登山記録】
3:40黒菱平 - 4:17八方池山荘4:20 - (尾根道) - 5:01八方池5:15 - 6:06丸山ケルン6:13 - 6:42尾根最上部 - 6:57頂上7:15 - 7:31尾根最上部 - 7:55丸山ケルン7:58 - 8:45八方池8:50 - (木道) - 9:17八方池山荘9:20 - 9:44黒菱平

【メモ】
・3:30時点で黒菱平駐車場は空き有り。下山時ほぼ満車。
・トイレ:八方池、石神井ケルン利用。
・八方池山荘から石神井ケルンまでツルツルの岩が多いため注意。
・尾根最上部は昨年より歩きやすくなっている。
・頂上山荘付近のコマクサが見頃。
・八方アルペンラインの始発が6:30のため、下山開始が遅いとすれ違いに時間がかかる。














同じカテゴリー(北アルプス)の記事画像
焼岳~
爺ヶ岳~
蝶ヶ岳~
常念岳~
燕岳~
焼岳~
同じカテゴリー(北アルプス)の記事
 焼岳~ (2024-10-22 21:01)
 爺ヶ岳~ (2024-07-31 05:00)
 蝶ヶ岳~ (2024-06-15 19:17)
 常念岳~ (2024-06-09 19:22)
 燕岳~ (2024-05-11 12:55)
 焼岳~ (2023-10-29 05:00)
Posted by たこ at 23:49│Comments(0)北アルプス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。